フッ素樹脂 PTFE ETFE PFAの加工 成形 明興工業株式会社

Filled PTFE

充填材入りPTFEとは?

充填材入りPTFEとは?

PTFEに充填材を混ぜたものを充填材入りPTFEといいます。
一般的にPTFEは耐熱性・耐薬品性などの優れた特性を持っていますが、利用方法によっては変形しやすい・損傷しやすいといった問題が発生してきます。
PTFEにカーボン繊維やグラファイト等の充填材を加えることによって、PTFEの特性を活かしながら耐摩耗性・耐クリープ性等を向上し、製品の強度を高めることができます。

充填材入りPTFEの特徴と用途例

比率(%)
充填材の種類
比重
特徴
用途
PTFE
充填材
85
15
グラスファイバー
2.23
耐摩耗性が改良されている。
PTFEの耐薬品性、
電気的特性は
ほとんど損なわれていない。
最も普及している充填材入り
PTFE。
15%入りは伸び、
シール性が良い。
25%入りは
耐クリープ性が良い。
シールリング
ピストンリング
軸受ベアリング
パッドパッキン
ガスケット
80
20
グラスファイバー
2.24
75
25
グラスファイバー
2.26
75
20
グラスファイバー
2.23
ガラス単独よりも、
耐クリープ性、
耐摩耗性、摩擦特性が向上し、
指導トルク小。
5
グラファイト
80
15
グラスファイバー
2.29
ガラス単独よりも、
耐クリープ性、
耐摩耗性、摩擦特性が向上し、
指導トルク小。
5
二硫化モリブデン
85
15
グラファイト
2.17
硬さが向上し、
静電防止効果もある。
75
25
カーボン/
グラファイト
2.10
耐クリープ性が特に優れ、
高温高荷重用途に適する。
広範囲の腐食性雰囲気に
耐える。
水中磨耗も小さい。
67
33
カーボン/
グラファイト
2.05
90
10
カーボンファイバー
2.09
カーボン/グラファイト等
と同じ特性で、
充填量が少ないため引張り
特性が良い。
40
60
ブロンズ粉
3.91
耐クリープ性、圧縮強さ、
寸法安定性、
熱伝導性良好。
耐薬品性は劣る。

参照:三井・デュポン フロロケミカル株式会社 テフロン実用ハンドブック

明興工業では、充填材入りPTFEの切削加工に対応しています。

お客様のご要望にお応えするべく、自社コンパウンドの体制も整えています。

お問い合わせアイコン お問い合わせ
カタログアイコン カタログ
ダウンロード